研修会の目的
各学校が自校の実態を把握し、不登校対策支援プランを作成しPDCAサイクルにより見直し改善を行いながら、組織的・計画的な取組を推進するため、支援の在り方について共通理解・協議、不登校対策支援プランの検証・改善等により、各校の不登校対策の充実に資する。
研修会について
淡路地区不登校対策地域研修会
日 時:令和6年8月2日(金)
場 所:広田地区公民館
内 容
行政説明「兵庫県の不登校の状況・不登校対策」について
講演「SODAの取組と学校連携について」
班別協議・情報交換「各校の不登校対策支援プランの検証・改善等について」
兵庫県教育委員会 淡路教育事務所
〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋2丁目4番5号
兵庫県洲本総合庁舎(3階)
電話:0799-22-3541
FAX:0799-24-5072
E-mail:awajiky(a)pref.hyogo.lg.jp